美濃町線電停めぐり
3.梅林 ばいりん
所在地:岐阜市金園町7
|
|
|
梅林電停全景 |
梅林電停より新関方面を望む |
金園町四丁目から少し走ったところにある電停です。「梅林」という名前は、電停の北側の山すそにある梅林公園に由来しています。春になると梅が非常にきれいだそうで、私も行きたいのですが、いつも美濃町線の撮影で忙しくて忘れてしまいます(汗)。
なお、この電停の東で交わる通りが「殿町通り」と呼ばれる通りで、昭和25年につけかえられるまで美濃町線はここを走って柳ヶ瀬まで行ってました。今でこそ拡張工事なども行われていますが、基本的に非常に狭い道で、ここを電車が走っていたかと思うとわくわくするやら怖くなるやら……(笑)。
複線区間はここまでで、この電停からすぐ先で線路は単線となります。かつては、ここからスタフ閉塞が始まっていました(詳しくは「美濃町線の『伝説』」参照)。
Copyright(C) Masaki Tomasawa.