美濃町線電停めぐり
18.新関 しんせき
所在地:関市栄町1
|
|
|
新関駅 |
新関駅より関方面を望む |
|
新関駅駅舎 |
県道から少し裏へ入ったところにある、美濃町線のもう1つのターミナルです。終着駅としてふさわしく、鉄筋の大きな駅舎を持っています。
構内は2面2線で、他の交換電停と同じように構内踏切をはさんでホームが使われています。右奥のホームが1番線、左手前が2番線で、前者は上りの折り返し用、後者は関行の下り電車と関からやって来る上り電車用です。2番線は新関〜美濃間ありし頃はその専用ホームとして機能していましたが、現在では関方面専用になっています。
駅前には広場もきちんとあり、バスも駅前まで入ってきます。電停が市街地の西のはずれにあるため、周囲の賑わいはそれほどでもありませんが、いろいろな店が一通りそろっているので困ることはないでしょう。
ほとんどの電車はここが終点ですが、長良川鉄道のダイヤに合わせて一部の電車が関まで延長運転します。
Copyright(C) Masaki Tomasawa.