美濃町線電停めぐり
6.北一色 きたいしき
所在地:岐阜市北一色7
|
|
|
北一色電停入口 |
北一色電停 |
狭くなった東西通りをひた走り、二股に分かれている道を左に入ったところにある電停です。この電停の周辺がどうやら一番狭いところらしく、電停は完全に右側の車線へはみ出しています。広い左側も、やっと車が1台通れるくらいの幅でしょうか。もっとも、それほど車の多い通りではないので大丈夫なようですが……。道の左側の歩道が一部広くなっていて、時刻表のかかった待合所があるのですが、実際には体のいい駐輪場にされている感があります(笑)。
上でも散々強調しておりますが、この電停の周辺も雰囲気は抜群です。特に、電停の右側の建物は古めかしいビルに木造の一軒家……となかなか味があります。
なお、ここの電停の手前の二股を右に入ってしばらく行ったところにある「松の湯」というお風呂屋さんは、泊りがけで来て帰る時に私が使う常連のお風呂屋さんです(笑)。
Copyright(C) Masaki Tomasawa.