外観と車内設備
ここでは、東北・高崎線の115系の外観とアコモデーション(車内設備)について、写真つきで若干の解説をさせていただきます。
なお、このコーナーの作成に際し、鉄道研究会の後輩である○勝さんにいろいろとアドバイスを頂きました。厚く感謝申し上げます。
《外観》
前面の様式
(汽笛・列車番号表示器・前面種別幕・前面補強・デフロスタ)
車端部の様式
(トイレ窓・ベンチレータ・方向幕表示器・その他)
《内装》
クロスシートの様式
(色と形・シートピッチ・テーブル・帽子掛け)
ロングシートの様式
(ロングシート車・クロスシート車(ドア横)・
クロスシート車(車端部)・共通(運転台後部))
その他内装の様式
(客室窓・運転台・クーラー・網棚と吊革・ドア周辺・車端部と貫通路・トイレ)
《その他》
Copyright(C) Masaki Tomasawa.